超現代語訳

川上村の吉野林業を学ぶ

これからの時代に活かせることを、
川上村と吉野林業の歴史に学びます。

  • HOME
  • >
  • 超現代語訳 川上村の吉野林業を学ぶ

2020.5.2

■「川上村史 通史編」に学ぶ (30) 
『樹喜王』土倉庄三郎

明治33年(1900年)還暦を迎えた土倉庄三郎の祝いは親族のほか、川上村の人々はもとより県内の山林家、実業家が加わり全国から祝電が寄せられました。

山縣有朋は祝賀として『樹喜王』の号を送っています。

庄三郎の生涯で最も華やかな時期であったようです。明治24年(1891年)には総理大臣 松方正義から山林局長に就任するように招請もありましたが、これを辞退して川上村のためにと、明治31年5月に川上村村会議員となり、還暦を迎えた明治33年6月には川上村長に就任し3年間在任しています。

この当時に村の基本財産をつくるためと、川上村高原地区と100年間の借地契約をもって200町歩の造林を行っています。山はしっかりと成長し、現在、立派な村有財産となっています。
川上村の吉野林業と土倉庄三郎
参照:「川上村史 通史編」歴史編第十二章 土倉庄三郎抄伝

画像:阪本基義氏提供 (還暦祝の記念写真・中央:土倉庄三郎夫妻)

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


川上村有林はSGEC(Sustainable Green Ecosystem Council)認証制度における森林管理の認証・FM(Forest Management)認証を取得しています。さらに弊社は供給連鎖段階での認証・CoC(Chain of Custody)認証を取得しております。

土倉翁の遺産を自信を持って出荷する準備は整っています。


最新の記事

アーカイブ

  •  

    • 2023 (31)
    • 2022 (56)
    • 2021 (98)
    • 2020 (73)
  • ≪■「川上村史 通史編」に学ぶ ...

    ≫■「川上村史 通史編」に学ぶ ...

    最新の記事

    アーカイブ

  •  

    • 2023 (31)
    • 2022 (56)
    • 2021 (98)
    • 2020 (73)
  • ページトップへ