お知らせ
弊社の最新トピックスをお知らせいたします。
- HOME
- >
- お知らせ
2023.11.1
奈良の木づかい運動のノベルティに「吉野杉のシート」が採用されました
奈良の木づかい運動のノベルティに「吉野杉のシート」が採用されました。
≪奈良の木づかい運動って?≫
日本は、世界有数の森林国であり、現在、戦後に植えられた多くの人工林は成長して「使いどき」となっています。
しかし、国産材の利用は十分には進んでおらず、手入れが行き届いていない森林も多くなっています。林野庁では、木材を利用することの意義を知り、国産材の利用を拡大することで日本の森林を育てていく国民運動として「木づかい運動」を展開しています。
奈良県でも、県内の森林を元気な状態で未来の子供たちにつないでいくため、「奈良の木づかい運動」を行っています!
・・・・・・・・・・・・・・・
【吉野杉のシートとは】
吉野杉のシートは、高樹齢の川上村産吉野杉を使って作られています。
本物の木の香りや手触りを楽しみながら、木をそのまま貼ることができる商品です。
ちょっとしたDIYやリメイク雑貨など、様々な用途に貼り付けてお楽しみいただけます。
\ プリントして楽しい!貼って楽しい! 4つの特徴 /
☑レーザープリンターで直接プリントできる!
☑裏面粘着シールタイプ。貼って簡単リメイクができる!
☑はさみやカッターナイフでカットができる!
☑折り曲げができる!(木目と平行方向のみ)
※インクジェットプリンターではご使用いただけません。
※本製品を使って加工したものの商品化、販売目的でのご使用はご遠慮ください。
🌲吉野杉のシート
A3サイズ・1枚入り
裏面粘着シールタイプ
(オンラインショップにて販売中です。)
https://kitosumu.com/item/20137/